その花の伝説
趣味や萌え語り、研究そして日常ごちゃまぜ
研究ぅ
日常ブログでもあるので、普段研究とか解析とかばっかり言っておりますが…
せっかくなのでどんな研究なのかを語ろうと思います!
それもこれも女性に大切な内容だと思うからなのです。
扱っているのは主に女性用インナー。
早い話、ブラジャーが研究対象なんです。
そんな研究あるの!?とよく言われます
めずらしいってかびっくりされることが多い
ちょっとマイナー?なのでたたみますねー
興味のある方はどうぞ!
せっかくなのでどんな研究なのかを語ろうと思います!
それもこれも女性に大切な内容だと思うからなのです。
扱っているのは主に女性用インナー。
早い話、ブラジャーが研究対象なんです。
そんな研究あるの!?とよく言われます

めずらしいってかびっくりされることが多い

ちょっとマイナー?なのでたたみますねー
興味のある方はどうぞ!
ブラジャーのどういう研究かというと、
より快適に着るにはどんなのがいいか。
ということ。
キツかったり、ずれたり、何かといいものに出会えないんですよね!
あんなにサイズあるのに。
日本のブラって特殊で、実は海外のに比べて硬くて立体的なんです。
欧米は日本と同じくらいサイズ展開があるけど、とある国は4サイズだけ。
最近は少しずつ変わってきたと…思うんですが…
実際どんなことをしてるかというと、
客観的には着けてもらって評価してもらったり、
着用画像を見て評価してもらったり。
直接データを出す場合は、
体にどれだけ圧迫がかかってるか、とか
腕を動かしたら元の位置からどれだけずれるか、とか。
形状を見るため三次元の画像を撮ってポリゴンのボディを作ったりもします。
それぞれのデータを照らし合わせて、
どうしたら楽に着れて、かつズレずにフィットするんだろうっていうのを日々模索してます!
…めっちゃ数字相手です。
もちろん形の綺麗さとかもいろいろ。
整形学の先生に教えてもらいましたが、
鎖骨の真ん中と両乳頭が正三角形だと綺麗なバスト形状だそうです。
下着メーカーのお姉さんには、トップが肩と肘の中点あたりにくると綺麗ですよーとも言われたかな。
とにかく大事なこととして、声を大にして伝えたいのは
試着してね!
ってことです。
日本の若年層の試着率って信じられないくらい低いんです。海外は9割が試着してます。
正しいサイズ、正しい着け方をすると、おそらく1カップあがります。
(私も2年前に怒られて、ちゃんと正しいサイズをつけるようになってから、2カップ、下手すると3カップあがりました;)
あと注意なのですが、
ブラっていうのはかなり体を圧迫しているもので、
体に合わないもの、とくにきついものをつけると血流障害や内臓変形を引き起こします。
(医学的に4kPa以上だと体に異常が出るレベル、3kPaでは内臓が変形しだすそうです。ブラはアンダーバスト部分では平均1.5kPaほどですが、ワイヤーあたりで3kPaほどになる場合があります。)
まだ裏付けはされていませんが、海外の論文ではブラを24時間つける人は、つけない人に比べて乳がん発症率が40倍であるとの報告があります。
(おそらくこれはリンパの流れが関係しているのだと考えられますが)
大手メーカーのT社さんとかは、商品を買わなくても、サイズを測って試着するだけでもカードをくれますし(カード配るのもお仕事だそうで)
最近は快く試着をさせてくれるお店がぐんと増えて、試着率向上へと向いてきているようです!
なのでまず一歩、
より快適にブラをつけるためにも、試着して正しいサイズをつけることから始めてくださいね☆
私は生産する側に何かフィードバックできるようにがんばります!
以上こんな研究しておりますなお話でした。
ここまで呼んでくださった方、ありがとうございます!
より快適に着るにはどんなのがいいか。
ということ。
キツかったり、ずれたり、何かといいものに出会えないんですよね!
あんなにサイズあるのに。
日本のブラって特殊で、実は海外のに比べて硬くて立体的なんです。
欧米は日本と同じくらいサイズ展開があるけど、とある国は4サイズだけ。
最近は少しずつ変わってきたと…思うんですが…
実際どんなことをしてるかというと、
客観的には着けてもらって評価してもらったり、
着用画像を見て評価してもらったり。
直接データを出す場合は、
体にどれだけ圧迫がかかってるか、とか
腕を動かしたら元の位置からどれだけずれるか、とか。
形状を見るため三次元の画像を撮ってポリゴンのボディを作ったりもします。
それぞれのデータを照らし合わせて、
どうしたら楽に着れて、かつズレずにフィットするんだろうっていうのを日々模索してます!
…めっちゃ数字相手です。
もちろん形の綺麗さとかもいろいろ。
整形学の先生に教えてもらいましたが、
鎖骨の真ん中と両乳頭が正三角形だと綺麗なバスト形状だそうです。
下着メーカーのお姉さんには、トップが肩と肘の中点あたりにくると綺麗ですよーとも言われたかな。
とにかく大事なこととして、声を大にして伝えたいのは
試着してね!
ってことです。
日本の若年層の試着率って信じられないくらい低いんです。海外は9割が試着してます。
正しいサイズ、正しい着け方をすると、おそらく1カップあがります。
(私も2年前に怒られて、ちゃんと正しいサイズをつけるようになってから、2カップ、下手すると3カップあがりました;)
あと注意なのですが、
ブラっていうのはかなり体を圧迫しているもので、
体に合わないもの、とくにきついものをつけると血流障害や内臓変形を引き起こします。
(医学的に4kPa以上だと体に異常が出るレベル、3kPaでは内臓が変形しだすそうです。ブラはアンダーバスト部分では平均1.5kPaほどですが、ワイヤーあたりで3kPaほどになる場合があります。)
まだ裏付けはされていませんが、海外の論文ではブラを24時間つける人は、つけない人に比べて乳がん発症率が40倍であるとの報告があります。
(おそらくこれはリンパの流れが関係しているのだと考えられますが)
大手メーカーのT社さんとかは、商品を買わなくても、サイズを測って試着するだけでもカードをくれますし(カード配るのもお仕事だそうで)
最近は快く試着をさせてくれるお店がぐんと増えて、試着率向上へと向いてきているようです!
なのでまず一歩、
より快適にブラをつけるためにも、試着して正しいサイズをつけることから始めてくださいね☆
私は生産する側に何かフィードバックできるようにがんばります!
以上こんな研究しておりますなお話でした。
ここまで呼んでくださった方、ありがとうございます!
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
最新記事
プロフィール
HN:
明咲 誇
性別:
女性
職業:
研究系
この記事へのコメント
ぬーん
自分の店では測ってもらうのも恥ずかしくて
【返信】まにゃ
じゃあこの機会にぜひ試着を☆結構お店のお姉さん親切だよ
サイズがぴったりだったら問題ないんだけどね^^
いっそ次遊んだときに見ようか?(笑)